JLPT N1 – Reading Exercise 29

#256

人間にんげん社会的しゃかいてき日常生活にちじょうせいかつは、無数むすう暗黙あんもく約束やくそく相互そうご共有きょうゆうすることでっています。暗黙あんもくというのは、そうした約束やくそく明瞭めいりょう意識いしきされたり、どこかにはっきりかれているわけではないということです。習慣化しゅうかんかし、なかば無意識的むいしきてきまもられている社会的しゃかいてき約束事やくそくごとうみに、ともかっているから、われわれはこの世界せかいなか安心あんしんして毎日まいにちきていられるのであり、それからなにきるのか、自分じぶんはどう行動こうどうしたらよいのか、一々いちいちおもなやまずにいられるわけです。 (著者代表ちょしゃだいひょう森亘もりわたる異文化いぶんかへの理解りかい』による)

Vocabulary (20)
Try It Out!
1
思い悩まずにいられるとあるが、なぜか。
1. 習慣化された社会共通の約束事があるから
2. 社会的な約束事は日常生活で教えられるから
3. 社会でお互いの約束事が意識的に守られているから
4. 習慣や行動に関する約束事を共有する場が持てるから