JLPT N2 – Reading Exercise 64

#197

しんのプロとばれるひとたちは、他者評価たしゃひょうかではなく、自己評価じこひょうかなかきています。かれらは、まわりのひとがいくらみとめても自分じぶんみとめられなければ自信じしんちません。ぎゃく他人たにんみとめなくても、自分じぶんただしいとおもえることに自信じしんっています。 他者評価たしゃひょうか一喜一憂いっきいちゆうしている状態じょうたいでは、本当ほんとう意味いみ自信じしん獲得かくとくしたとはえないでしょう。 (青木仁志あおきさとし一生いっしょうれない自信じしんのつくりかた』による) 一喜一憂いっきいちゆうする:よろこんだり心配しんぱいしたりする

Vocabulary (23)
Try It Out!
1
真のプロについて、筆者はどのように述べているか。
1. 自己評価と他者評価が一致したときに自信を持つ。
2. 自己評価も他者評価と同じように重視している。
3. 自分で自分を認めることができれば自信が持てる。
4. 他人に自分が認められればさらに自信がつく。