10月に労働者が受け取った「名目賃金」は、去年に比べて1.5%増えたものの、物価の変動を差し引いた「実質賃金」は2.3%減少しました。
Real wages in October Declined 2.3% compared to same month last year, 19th consecutive negative month Impact of price increases continues Ministry of Health, Labor and Welfare (2023/12/08)
374 view10月に労働者が受け取った「名目賃金」は、去年に比べて1.5%増えたものの、物価の変動を差し引いた「実質賃金」は2.3%減少しました。
実質賃金は19カ月連続で減少しています。
厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」によりますと、10月に労働者が受け取った名目賃金を示す現金給与の総額は平均27万9172円で、去年の同じ月と比べて1.5%増えました。
増加は22カ月連続です。
一方、持ち家の住宅費用を除いた消費者物価指数は去年の同じ月と比べて3.9%上昇していて、名目賃金の伸びを上回っています。
物価の変動分を反映した実質賃金は去年の同じ月と比べて2.3%減りました。
19カ月連続のマイナスです。
厚労省は「物価の伸びに賃金上昇が追い付かない状況が続いている。今後も続いていく可能性があり、注視していきたい」としています。
10月に労働者が受け取った「名目賃金」は、去年に比べて1.5%増えたものの、物価の変動を差し引いた「実質賃金」は2.3%減少しました。
受け取っ
物価
者
労働
月
賃金
実質
減少
去年
比べ
ものの
変動
名目
実質賃金は19カ月連続で減少しています。
連続
賃金
実質
減少
カ月
厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」によりますと、10月に労働者が受け取った名目賃金を示す現金給与の総額は平均27万9172円で、去年の同じ月と比べて1.5%増えました。
受け取っ
発表
平均
円
者
労働
現金
示す
調査
月
給与
統計
賃金
勤労
同じ
去年
毎月
万
比べ
厚生
労働省
総額
名目
増加は22カ月連続です。
連続
増加
カ月
一方、持ち家の住宅費用を除いた消費者物価指数は去年の同じ月と比べて3.9%上昇していて、名目賃金の伸びを上回っています。
除い
費用
物価
者
一方
住宅
消費
月
賃金
上昇
同じ
去年
伸び
比べ
指数
名目
持ち家
物価の変動分を反映した実質賃金は去年の同じ月と比べて2.3%減りました。
分
物価
月
反映
賃金
実質
同じ
去年
比べ
減り
変動
19カ月連続のマイナスです。
連続
マイナス
カ月
厚労省は「物価の伸びに賃金上昇が追い付かない状況が続いている。今後も続いていく可能性があり、注視していきたい」としています。
追い付か
物価
可能
今後
状況
性
賃金
上昇
伸び
省
労
注視
厚
スナック菓子で本格料理を!コロナ禍で中食の需要増(2020年11月25日)
「ムヒ」シリーズ775万本自主回収 品質試験で不備(2020年10月14日)
環境問題に興味持って 湘南江の島駅でSDGsイベント(2021年11月28日)
道路が陥没 自衛隊足止め 断水続く福島・相馬市
西部劇さながら・・・強盗団が貨物列車襲撃 積み荷数千個強奪 米(2022年1月15日)
東京ビッグサイト チワワやプードルも...ドッグショー
西村大臣 都内で感染者の増加傾向に「嫌な感じ」(20/06/30)
寒空の下「年越しそば」に行列 今年は鴨南蛮が人気(14/12/31)
能登半島地震 15日から被災地の社会福祉施設などに介護職員を派遣 厚労省(2024年1月13日)
桜、チューリップ、菜の花・・・川沿いに色彩の三重奏(2021年4月3日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers