JLPT N4 – Reading Exercise 7

#44

スミスさんとキムさんが、スポーツ教室の前で話しています。 スミス「あ、キムサン。どの教室に入るかもうきめましたか。」 キム「いいえ、まだ [ 1 ] 。すいえい教室はむずかしいでしょうか。」 スミス「すいえいはたいへんですよ。はじめてならテニスのほうがいいかもしれません。私は去年仕事が終ってからテニス教室に通っていました。」 キム「テニスは少しやったことがあります。去年のテスト教室では  [ 2 ] 。」 スミス「正しいうちかたを習ったり、4にんで試合をしたりしました。楽しかったですよ。」 キム「テニスがうまくなりそうですね。」 スミス「ええ。でも、始まる時間に [ 3 ] 、れんしゅうのやりかたがわからなくてこまりますよ。」 キム「だいじょうぶです。私の仕事はいつも5時に終わりますから。」 スミス「 [ 4 ] 。じゃあ、時間に間に合いますね。

Vocabulary (23)
Try It Out!
1
[ 1 ] には何を入れますか。
1. きめなかったんです
2. きめないんです
3. きめていないんです
4. きめないと思うんです
What should be inserted in [1]? 1. I haven't decided yet 2. I won't decide 3. I haven't made up my mind 4. I think I won't decide
2
[ 2 ] には何を入れますか。
1. 何をしたことがありますか
2. どんなことをするでしょう
3. どんなことをしましたか
4. 何をすると思いますか
What should be inserted in [2]? 1. What have you done? 2. What will you do? 3. What did you do? 4. What do you think you'll do?
3
[ 3 ] には何を入れますか。
1. おくれても
2. おくれないで
3. おくれるように
4. おくれると
What should be inserted in [3]? 1. even if you're late 2. without being late 3. so you can be late 4. if you are late
4
[ 4 ] には何を入れますか。
1. それはいいですね
2. あれがいいですね
3. それはたいへんですね
4. あれがたいへんですね
What should be inserted in [4]? 1. That's good 2. That's nice 3. That's tough 4. That's hard