JLPT N4 – Reading Exercise 1

#38

A「日本人が昼ごはんによく食べるものは何だと思いますか。」 B「そうですね。日本人なら [ 1 ] おすしでしょう。」 A「いいえ、ちがうんですよ。」 B「じゃあ、てんぷらですか。」 A「いいえ、てんぷらでもないんです。ちょっとからい食べ物です。」 B「わかった!カレ-でしょう。」 A「そうです。この間ざっしで読んだんですが、カレ-だそうです。」 B「じゃあ、2ばんめはおすしですか。」 A「 [ 2 ] 。でも、2ばんめもすしじゃないです。ラ-メンなんです。」 B「そうなんですか。日本人はおすしとてんぷらをよく食べると思っていました。」 A「私はすしが大好きで、日本にいたときよく食べました。」 B「いいですね。わたしも日本へ行っておすしをたくさん食べたいです。」 A「いつか行けるといいですね。日本のすしはほんとうにおいしいですから。」

Vocabulary (20)
Try It Out!
1
[ 1 ] には何を入れますか。
1. とても
2. しっかり
3. やっぱり
4. たいへん
问题 1: [ 1 ] 处应该填入什么? 1. 果然 2. 确实 3. 还是 4. 非常
2
[ 2 ] には何を入れますか。
1. そう思いませんね。
2. そう思うでしょう。
3. そう思いましょうか。
4. そう思っていませんよ。
问题 2: [ 2 ] 处应该填入什么? 1. 不这么认为。 2. 应该这么想吧。 3. 要不要这么想呢? 4. 没有这么想哦。
3
日本人は昼ごはんによく食べるものは何ですか。
1. カレ-とラ-メン
2. カレ-とすし
3. すしとてんぷら
4. ラ-メンとてんぷら
问题 3: 日本人午餐常吃的是什么? 1. 咖喱和拉面 2. 咖喱和寿司 3. 寿司和天妇罗 4. 拉面和天妇罗
4
正しいものはどれですか。
1. AさんもBさんも日本へ行ったことがあります。
2. AさんもBさんも日本へ行ったことがありません。
3. Bさんは日本へ行ったことがありますが、Aさんはありません。
4. Aさんは日本へ行ったことがありますが、Bさんはありません。
问题 4: 哪个是正确的? 1. A和B都去过日本。 2. A和B都没去过日本。 3. B去过日本,但A没去过。 4. A去过日本,但B没去过。