JLPT N1 – Reading Exercise 103

#330

人間には、道具をつくり、その道具に適応しようとする性質がある。そしてその道具に適応し過ぎてしまうことで、本来の人間の能力を削がれてしまうことがある。その適応力が仇となり、人間がつくった道具により人間が左右される。まるで、人間がつくった道具に人間がつくられてしまうかのように。歩きながらでもスマートフォンを使いたいという欲求にかられ、挙げ句に視野を大きくそこへ奪われ、自ら、そして他者をも危険な状況に追い込んでしまう。これもその現象のひとつだ。 (小川和也『デジタルは人間を奪うのか』による)

Try It Out!
1
その現象とはどのような現象のことか。
1. 道具によって人間が便利さに鈍感になる現象
2. 道具によって人間が振り回されている現象
3. 道具が人間にとって危険なものになる現象
4. 道具の発展が人間の欲求を拡大させる現象