企業の間で取引されるモノの価格を示す先月の企業物価指数は、去年と比べて5.1%上昇しました。
Enterprise commodity price index 27 consecutive months of positive growth over the same period (2023/06/12)
184 view企業の間で取引されるモノの価格を示す先月の企業物価指数は、去年と比べて5.1%上昇しました。
伸び率は縮小したものの、2年3カ月連続で前の年を上回りました。
日銀が発表した5月の企業物価は2020年を100とした指数で119.1と、1年前から5.1%上昇しました。
エネルギー価格の伸びが一服したことや価格改定の多い4月の後ということもあり、伸び率は5カ月連続で縮小しました。
しかし、指数は2年3カ月連続で前の年を上回り、依然として過去最高に近い水準です。
包装材や物流費の価格転嫁が進む飲食料品のほか、燃料費上昇の影響が残る電力や都市ガス、鉄鋼業などが上昇要因となっています。
企業の間で取引されるモノの価格を示す先月の企業物価指数は、去年と比べて5.1%上昇しました。
間
物価
価格
企業
示す
上昇
去年
先月
比べ
取引
指数
伸び率は縮小したものの、2年3カ月連続で前の年を上回りました。
上回り
率
連続
縮小
前
年
カ月
伸び
ものの
日銀が発表した5月の企業物価は2020年を100とした指数で119.1と、1年前から5.1%上昇しました。
発表
物価
企業
月
前
上昇
年
指数
日銀
エネルギー価格の伸びが一服したことや価格改定の多い4月の後ということもあり、伸び率は5カ月連続で縮小しました。
という
後
率
連続
エネルギー
価格
月
縮小
改定
多い
カ月
伸び
一服
しかし、指数は2年3カ月連続で前の年を上回り、依然として過去最高に近い水準です。
上回り
連続
過去
最高
水準
前
しかし
近い
年
カ月
指数
依然として
包装材や物流費の価格転嫁が進む飲食料品のほか、燃料費上昇の影響が残る電力や都市ガス、鉄鋼業などが上昇要因となっています。
進む
残る
都市
影響
価格
電力
包装
鉄鋼
上昇
業
費
燃料
要因
材
物流
転嫁
飲食料品
上海で「サケサミット」 過去最大規模100以上の酒蔵や販売業者が集まる(2024年5月31日)
JR東日本 外国人技能実習生たちの開講式が行われる(2024年4月2日)
再休校に備えパソコン配布 今年度中に小中学生へ(2020年8月24日)
西村大臣 都内で感染者の増加傾向に「嫌な感じ」(20/06/30)
自主制作アニメーション「このせかい」Independent production anime「This world」
Learn 10 Japanese Phrases to Amaze Native Speakers
うどんをすする音で赤ちゃんが泣き止む!?
ななこのおるすばん
【速報】1-3月期のGDP実質成長率は年率換算でマイナス2.0%(2024年5月16日)
天皇誕生日の一般参賀も見送り 皇居内行事は検討中(2021年1月18日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers