Which of the following correctly describes Taro?
1. A friend gave Taro to me.
2. A friend received Taro.
3. I gave Taro to a friend.
4. A friend gave Taro to a friend.
2
なぜ動物病院へ行きましたか。
1.
タローがいたそうにないていたから。
2.
わたしは元気がないタローがしんぱいだったから。
3.
わたしは食べ物がほとんど食べられなくなったから。
4.
タローがちゅうしゃやくすりをいやがっていたから。
Why did I go to the animal hospital?
1. Because Taro was crying in pain.
2. Because I was worried about Taro, who was not energetic.
3. Because I could hardly eat any food.
4. Because Taro disliked injections and medicine.
3
医者は何と言いましたか。
1.
ちゅうしゃもくすりもいやがるだろうと言いました。
2.
毎日くすりをのまさなければならないと言いました。
3.
毎日病院へつれていかなければならないと言いました。
4.
ちゅうしゃをしたのですぐによくなるだろうと言いました。
What did the doctor say?
1. He said Taro would dislike both the injection and the medicine.
2. He said Taro needs to take medicine every day.
3. He said Taro needs to be taken to the hospital every day.
4. He said Taro would get better soon because of the injection.
4
この人(「わたし」)のことを正しくせつめいしているのはどれですか。
1.
数日前から食べ物がたべられなかった。
2.
さいしょからしんぱいないだろうと思っていた。
3.
はじめしんぱいだったがあとで少し安心した。
4.
いたくてないていたが、1週間ぐらいでよくなった。
Which of the following correctly describes this person ('I')?
1. I couldn't eat food for a few days.
2. I thought there was nothing to worry about from the start.
3. I was worried at first but felt a bit relieved later.
4. I cried in pain but got better in about a week.