JLPT N2 – Reading Exercise 18

#151

マスコミで毎日のように環境問題が取り上げられているが、本当に「環境問題」と言っていいのだろうか。 地球温暖化にしろ、森林破壊にしろ、エネルギー資源の不足にしろ、これらはどれも人類によって起こされた問題である。しかし、このような問題を環境問題と呼ぶことで、人は無意識のうちにその問題から目をそらしているのではないか。むしろ「人間問題」と呼ぶことで自分の問題としてとらえることになり、未来の環境を変えることができるのではないだろうか。

Vocabulary (12)
Try It Out!
1
筆者は、なぜ環境問題を「人間問題」と呼んだほうがよいと考えているか。
1. 環境は人間にしか変えられないから
2. 良い環境を必要としているのは人間だから
3. 人間が責任を持って考えるべき問題だから
4. 人間の生活に多大な影 響 を与えている問題だから