まんじゅうこわい
まんじゅうこわい
町内の若い者が二、三人寄り集まって、おしゃべりをしていますと、痩せた青白い顔の男が、
「はあー、はあー」と、息を切らせて飛び込んで来ました。
「たっ、たっ、助けてくれ~」
男は、ガタガタと震えております。
「どうした、どうした」
みんなが男を取り囲んで聞きますと、男は、
「後ろから、まんじゅう売りがやって来る」
「実は、おれはまんじゅうがどうしても怖くて怖くて。
はっ、早く、どこかへ隠してくれ」
と、言うので、ひとまず物置に隠してやりましたが、いたずら好きの一人が、
「どうもおかしな奴だ。一つ、いたずらをしてやろうじゃないか」
さっそくまんじゅう屋からまんじゅうを買い、おぼんに山盛りに積んで物置の中へ入れると、
戸をぴしゃりと閉めて押さえていました。
ところがしばらくたっても、もの音一つしません。
「さては怖がって、気を失ったかな?」
と、戸を開けてみると、中の男はまんじゅうを残らず食べてしまい、
口のまわりのあんこをべろべろなめています。
「あれっ? お前を脅かしてやろうと思ったのに食っちまうとは、どこが怖いんだ」
と言うと、男は、
「今度は、お茶が怖い、お茶が怖い」
No word list
東京都内で最大規模の警備態勢 約2万5000人
ガソリン価格が6週連続値下がり 前週より0.8円値下がりし1リットルあたり165.1円(2021年12月22日)
全国百貨店の売上高が7割減 過去最大の落ち込み(20/05/22)
映画『龍三と七人の子分たち』予告編
東電が160億円の赤字見通し 資源高騰の影響広がる(2021年10月28日)
『The Last of Us』サバイバーの証言 ミュージシャン/ゲームデザイナー bamboo篇
“流行”移行しても…コロナ感染者はインフルの10倍(2022年8月19日)
子育て世帯の9割が「夏休みの食事に不安」 物価高騰の影響で(2023年6月27日)
結果にコミットできず・・・RIZAP 11年ぶり赤字転落
ウクライナ 侵攻で出生率約3割低下 5万人手足損失か(2023年8月3日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers