日銀が発表した7月の企業物価指数は17カ月連続で上昇し、過去最高となりました。
Enterprise Commodity Price Index in July Record high Increase in 17 consecutive months (2022/08/10)
293 view日銀が発表した7月の企業物価指数は17カ月連続で上昇し、過去最高となりました。
企業の間で取引されるモノの価格を示す7月の国内企業物価指数は、2020年の平均を100とした指数で114.5と前の年の同じ月から8.6%上昇しました。
17カ月連続の上昇で、統計をさかのぼれる1960年以降で最高です。
幅広い品目が値上がりするなかで、7月は電力や都市ガス、小麦粉や家畜の飼料などの飲食品関連が大きく上昇しました。
日銀は、資源や穀物価格の上昇分が小売業に転嫁されているためとみています。
今後、商品価格への転嫁が進むと家計の負担がさらに重くなることになりそうです。
日銀が発表した7月の企業物価指数は17カ月連続で上昇し、過去最高となりました。
発表
物価
連続
過去
企業
最高
月
上昇
カ月
指数
日銀
企業の間で取引されるモノの価格を示す7月の国内企業物価指数は、2020年の平均を100とした指数で114.5と前の年の同じ月から8.6%上昇しました。
間
物価
平均
価格
企業
示す
月
前
上昇
同じ
年
国内
取引
指数
17カ月連続の上昇で、統計をさかのぼれる1960年以降で最高です。
さかのぼれる
連続
最高
以降
統計
上昇
年
カ月
幅広い品目が値上がりするなかで、7月は電力や都市ガス、小麦粉や家畜の飼料などの飲食品関連が大きく上昇しました。
都市
関連
食品
月
電力
上昇
家畜
大きく
飲
小麦粉
飼料
幅広い
品目
値上がり
日銀は、資源や穀物価格の上昇分が小売業に転嫁されているためとみています。
分
価格
穀物
資源
上昇
小売
業
日銀
転嫁
今後、商品価格への転嫁が進むと家計の負担がさらに重くなることになりそうです。
さらに
進む
価格
今後
商品
家計
負担
転嫁
国公立大学の2次試験始まる 全国約42万人が挑む(2024年2月25日)
全国で13万9653人感染 1週間ぶりに15万人を下回る(2022年8月2日)
ありがとう
【速報】1-3月期のGDP実質成長率は年率換算でマイナス2.0%(2024年5月16日)
生田斗真がトランスジェンダーの女性に『彼らが本気で編むときは、』予告編
東京都の新型コロナ患者報告数「8.33人」 ゲノム解析は新変異株「JN.1」が過半数(2024年1月25日)
1万匹以上のヒアリが見つかった広島・福山港、殺虫処理後に7万匹を確認(2022年12月7日)
How to Book a Karaoke Booth
How to Book a Karaoke Bガムをイケメンに擬人化!人気声優集結の「ガム彼!」
コロナ収束を願い・・・伝説の「黄ぶな」展示 宇都宮市(2021年7月10日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers