まあ、 やっぱりおいしいのは当然だと僕は思っていて、 おいしいだけじゃなくて、
まあ、 やっぱりおいしいのは当然だと僕は思っていて、 おいしいだけじゃなくて、
Well, I think that, certainly, being delicious goes without saying, but it's not just (about being) deliciousやっぱり優しさとか思いやりがあるようなチョコレートが作りたいなと思っていて。
after all, I want to make the kind of chocolate that has kindness and consideration,ガーナのカカオ農園の子供達と触れ合う機会もありまして、 その時感じたことが、
I had a chance to come into contact with the children from the cocoa plantation in Ghana, and what I felt then,ちょっと貧しい村だったんですけども、 学校がなかったりする村もあったので、
was that it was a somewhat poor village, but there were also villages with no school and such, so,カカオ豆を直接輸入することによって、
By importing the cacao beans directly,原産国の人達によりダイレクトに援助ができるような仕組みを今作っておりまして、
the people of the producing nation can receive more direct assistance - I'm currently building up this kind of structure食べておいしい、 更に社会貢献になってるっていうお菓子を、 お客様に感じていただければなと思っています。
'It's delicious to eat, but even more, it is a confection that contributes to society' - that's what I want customers to feel.僕らの夢は、 チョコレートで世界を幸せにするということなので。
Our dream is to make the world happy with our chocolate, so...お店の想いも、 一緒に届く。
The sentiments of the shop as well, reach you together (with the product).まあ、 やっぱりおいしいのは当然だと僕は思っていて、 おいしいだけじゃなくて、
僕
I, me; you; manservant
当然
Natural, as a matter of course, justified, deserved, reasonable
やっぱり優しさとか思いやりがあるようなチョコレートが作りたいなと思っていて。
作り
Making, forming, cultivating, growing; form, appearance
思いやり
Consideration, thoughtfulness, sympathy, compassion, feeling, kindness, understanding, regard, kindheartedness
チョコレート
Chocolate
ガーナのカカオ農園の子供達と触れ合う機会もありまして、 その時感じたことが、
機会
Chance, opportunity
感じ
Feeling, sense, impression
時
Time, hour, moment; occasion, case; chance, opportunity, season; the times, the age, the day; tense
子供
Child, children
達
Pluralizing suffix (esp. for people & animals; formerly honorific)
触れ合う
To come into contact with, to touch (each other), to have a brush with
農園
Plantation
ガーナ
Ghana
カカオ
cacao, cocoa
ちょっと貧しい村だったんですけども、 学校がなかったりする村もあったので、
貧しい
Poor, needy; lacking (quantity and quality-wise), poor, scanty, skimpy, slight, inadequate
学校
School
村
Village
カカオ豆を直接輸入することによって、
輸入
Importation, import, introduction; afferent
豆
Legume (esp. edible legumes or their seeds, such as beans, peas, pulses, etc.), beans, peas; soya bean (soybean), soy (glycine max); female genitalia (esp. the clitoris); kidney; miniature, tiny; child
直接
Direct, immediate, personal, firsthand
カカオ
cacao, cocoa
原産国の人達によりダイレクトに援助ができるような仕組みを今作っておりまして、
援助
Assistance, aid, support
今
The current ..., this; today''s ..
国
Country, state; region; national government, central government; home (i.e. hometown, home country); province (of japan); land, earth
仕組み
Structure, construction, arrangement, contrivance; plan, plot, contrivance
人達
People
ダイレクト
Direct
原産
place of origin, habitat
食べておいしい、 更に社会貢献になってるっていうお菓子を、 お客様に感じていただければなと思っています。
社会
Society, public, community, the world; social studies
感じ
Feeling, sense, impression
更に
Furthermore, again, after all, more and more, moreover, even more
お菓子
Confections, sweets, candy
貢献
Contribution (furthering a goal or cause), services (to a cause)
僕らの夢は、 チョコレートで世界を幸せにするということなので。
世界
The world, society, the universe; sphere, circle, world; renowned, world-famous, well-known outside of japan; realm governed by one buddha, space
幸せ
Happiness, good fortune, luck, blessing
夢
Dream
僕ら
We
チョコレート
Chocolate
お店の想いも、 一緒に届く。
届く
To reach, to arrive, to get through, to get at; to be attentive, to pay attention; to be delivered, to carry (e.g. sound)
店
Merchant''s home; rented home; store, shop
一緒
Together; at the same time; same, identical
きょうも各地で激しい雷雨 降り続く雨による土砂災害に警戒(2024年7月2日)
東芝 世界初のCO2ガス測定技術に成功 脱炭素社会の加速化も(2023年6月26日)
新しいアイデアのつくり方 | 高橋 晋平 | TEDxTokyo
タイ大使館 能登半島地震の被災地にタイ米を送り支援(2024年1月20日)
クリスマスソング
光るなら
ミスター・トプシーターヴィ
懐かしい街
前橋市のホストクラブで 従業員や客17人が感染(20/08/17)
41万円超!国内最高額スマホ 高級ブランドとコラボ(2020年11月4日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers