はいMASUOTV です
はいMASUOTV です
今日はね、 こちらおっきいでしょ、 このパン
百何円で買ったんですけど、 これ使って、 今日ね、 ハニートースト作っていきたいと思います
いや僕ハニートーストには淡い思い出がありまして、 僕が通っていた
材料はねこんな感じ
はいでは、 実際に作っていきたいと思います
じゃあまずこれ半分にちょん切ります
よし逆にこっち使おう
僕この部分が結構好きなんでこの一番端っこ使いたいと思います
で真ん中をくり抜くんですけど、 これがね、 結構難しいんですよ
どうやって切り抜こうか
こう切り抜きますか
難しいぜ
よっしゃ
これでくり抜けるはずで、 行きます
くり抜けた
はいこんな感じでパン二つになりました
こっちの方ね、 少し細かく切っていきます
この部分をサイコロ状にちょっと切っていきます
まずここ外しちゃいますか
このぐらいの厚さがいいのかな
昔食べたのは結構ね、 どでかく切ってあった気がする
よし
これを更に四角形ぐらいに切っていきますか
ぶ厚過ぎたな、 これ
このパンをもう一回入れ直します
あれ、 どうなってたっけ?
こうか
ちょっと今更なんですけど、 これも半分に切った方がよさそうです
あのトースターにね、 入んない
先にやっとくべきでしたね
でこれを入れ直すと
ちょっとミスが多いな
高さが変わっちゃいましたけど、
本当は最初に二つにスライスしてこういう風にカットした方がいい感じにできる
でこの隙間にバターを入れていきます
こういう風にね
こんな感じでバターを挟み込みました
で今のをこういう風にオーブントースターに入れるんですけど、 もし高さがちょっとやばいとな
高さがもう高過ぎて、 これ焦げ付き過ぎてやばいなっていう場合は、
ここにアルミホイルをこう巻くと焦げ付かなくて、 いいみたいです
ちょっとこのまま焼いてしまいます
多分大丈夫だと思うんだけどね
ジャーンやった、 焼けた
際っていうかこの外枠の高さより中の方が低くなっちゃいましたほら
なんでこうなっちゃったんでしょう
でこの上に更にこのクリームとアイスクリームと蜂蜜とあとシナモンパウダーちょっとかけていきます
絶対旨いこれは
まずはスーパーカップからね
次クリームもね
にょろにょろにょろにょろ
で更にこの状態のとこにこの蜂蜜をね
絶対旨い
最後にこのシナモンをパラパラと
ほら
ちょっと違うかな
本当はミントがよかったけど
クリームと蜂蜜とバターと
アイス- 旨そう
No word list
Newsroom revolution -- empowering the people | Jun Hori | TEDxKyoto 2013
「自衛隊が避難所のニーズ把握を」岸田総理が指示(2024年1月3日)
G7首脳らテレビ会議 強力な対ロ制裁を継続で一致(2022年9月9日)
東京都が水産物キャンペーン QR決済で“1000円”還元(2023年10月27日)
70代のスマホ所有率76% 西日本で急速に普及(2023年4月6日)
アマゾンが日本郵便と連携 「置き配」全国展開へ(19/12/06)
100年ぶりに発見…左右が鮮やかなグリーンとブルーのオスとメスの色を併せ持つ鳥(2024年3月20日)
彬子さま、皇室文化を講演 皇太子さまも聴講
材料3つで完成!ガトーショコラの作り方| How to make Gateau Chocolat
トヨタ「シエンタ」約26万台をリコール 雨水でエンジン破損の恐れ(2022年4月14日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers