すずき 「あのう、すみません。きのう電車にかさをわすれました。」
駅の人 「どこに行く電車ですか。」
すずき 「さくら駅に行く電車です。9時15分につばき駅でのって、あやめ駅でおりました。」
駅の人 「そうですか。どんなかさですか。」
すずき 「長くて大きいかさです。いろはくろです。」
駅の人 「長くてくろいかさですね。」
すずき 「はい。」駅の人「ちょっとまってください…これはみじかいですね…あ、ありました。え-、2本あります。かさには名前が書いてありますか。」
すずき 「はい、すずきと書いてあります。」
駅の人 「すずき……。ああ、こちらですね。」
すずき 「そうです。_______!ありがとうございました。」
1.
けっこうです
2.
こちらこそ
3.
いいですね
4.
よかった
질문 1: _______ 에는 무엇을 넣습니까?
1. 괜찮습니다
2. 저야말로
3. 좋네요
4. 다행입니다
1.
かさに名前を書いたから
2.
かさをわすれたから
3.
電車にのりたかったから
4.
さくら駅に行きたかったから
질문 2: 오늘 스즈키 씨는 왜 역 직원과 이야기했습니까?
1. 우산에 이름을 적었기 때문에
2. 우산을 잊어버렸기 때문에
3. 전철을 타고 싶었기 때문에
4. 사쿠라역에 가고 싶었기 때문에
1.
みじかいかさで、名前が書いてあります。
2.
くろいかさで、名前が書いてあります。
3.
長いかさで、名前は書いてありません。
4.
大きいかさで、名前は書いてありません。
질문 3: 스즈키 씨의 우산은 다음 중 어느 것입니까?
1. 짧은 우산으로, 이름이 적혀 있습니다.
2. 검은 우산으로, 이름이 적혀 있습니다.
3. 긴 우산으로, 이름은 적혀 있지 않습니다.
4. 큰 우산으로, 이름은 적혀 있지 않습니다.