JLPT N5 – Reading Exercise 13

#13

すずき  「あのう、すみません。きのう電車にかさをわすれました。」 駅の人  「どこに行く電車ですか。」 すずき  「さくら駅に行く電車です。9時15分につばき駅でのって、あやめ駅でおりました。」 駅の人  「そうですか。どんなかさですか。」 すずき  「長くて大きいかさです。いろはくろです。」 駅の人  「長くてくろいかさですね。」 すずき  「はい。」駅の人「ちょっとまってください…これはみじかいですね…あ、ありました。え-、2本あります。かさには名前が書いてありますか。」 すずき  「はい、すずきと書いてあります。」 駅の人  「すずき……。ああ、こちらですね。」 すずき  「そうです。_______!ありがとうございました。」

Vocabulary (21)
Try It Out!
1
_______ には何を入れますか。
1. けっこうです
2. こちらこそ
3. いいですね
4. よかった
Question 1 : Que met-on dans _______ ? 1. C'est bon 2. De même 3. C'est bien 4. Ouf
2
今日すずきさんはどうして駅の人と話しましたか。
1. かさに名前を書いたから
2. かさをわすれたから
3. 電車にのりたかったから
4. さくら駅に行きたかったから
Question 2 : Pourquoi M. Suzuki a-t-il parlé avec l'employé de la gare aujourd'hui ? 1. Parce qu'il a écrit son nom sur le parapluie 2. Parce qu'il a oublié son parapluie 3. Parce qu'il voulait prendre le train 4. Parce qu'il voulait aller à la gare de Sakura
3
すずきさんのかさはつぎのどれですか。
1. みじかいかさで、名前が書いてあります。
2. くろいかさで、名前が書いてあります。
3. 長いかさで、名前は書いてありません。
4. 大きいかさで、名前は書いてありません。
Question 3 : Lequel des parapluies suivants est celui de M. Suzuki ? 1. Un parapluie court avec un nom écrit dessus 2. Un parapluie noir avec un nom écrit dessus 3. Un parapluie long sans nom écrit dessus 4. Un grand parapluie sans nom écrit dessus