JLPT N4 – Reading Exercise 49

#86

11月じゅういちがつ10日とおか きょう学校がっこう先生せんせいがあしたからはじまるじゅぎょうについてせつめいしてくださった。先生せんせいに「いち」ときくと、「ほん10じゅっページまでんできてください」とおっしゃった。「」ときくと、先生せんせいは「いいえ、うひつようはありません」とおっしゃった。 せつめいがわってからあしたまでによんでおくところをてみた。らないことばがたくさんあった。「さん」とおもった。それで、図書館としょかんでじしょをりようとおもって「よん」ときくと図書館としょかんひとは「じしょは図書館としょかんなか使つかってください。ってかえることはできません」とった。図書館としょかんがしまるまであしたのよしゅうをした。

Vocabulary (19)
Grammar tips
Verb て-form + ください (N5)
本を10ページまで読んできてください。
Verb dictionary form + ひつようはありません (N4)
買うひつようはありません。
Verb て-form + みる (N4)
見てみた。
Verb dictionary form + ことができる (N4)
持って帰ることはできません。
Try It Out!
1
「1」にはどんなことばを入れたらいいですか。
1. どこでよしゅうをしたらいいですか
2. きょうよしゅうをしたらどうですか
3. どんなよしゅうをしたらいいですか
4. じゅぎょうのよしゅうはどうですか
What words should be inserted for "1"? 1. Where should I prepare? 2. How about preparing today? 3. What kind of preparation should I do? 4. How about preparing for the lesson?
2
「2」にはどんなことばを入れたらいいですか。
1. じしょを買ってもいいですか
2. じしょを買わなければなりませんか
3. じしょを買ってはいけませんか
4. じしょを買わなくてもいいですか
What words should be inserted for "2"? 1. Is it okay to buy a dictionary? 2. Do I have to buy a dictionary? 3. Is it not allowed to buy a dictionary? 4. Is it okay not to buy a dictionary?
3
「3」にはどんなことばを入れたらいいですか。
1. じしょがないと読めないだろう
2. じしょがなくてもだいじょうぶだ
3. じしょを使わないで読んでみよう
4. じしょを買ってから読もう
What words should be inserted for "3"? 1. I probably can't read without a dictionary. 2. It's okay even without a dictionary. 3. I'll try reading without using a dictionary. 4. I'll read after buying a dictionary.
4
「4」にはどんなことばを入れたらいいですか。
1. じしょを貸してあげてもいいですか
2. じしょを借りて帰ってもいいですか
3. 図書館でじしょが使えますか
4. 図書館にじしょがありますか
What words should be inserted for "4"? 1. Is it okay if I lend you a dictionary? 2. Is it okay to borrow and take the dictionary home? 3. Can I use the dictionary in the library? 4. Is there a dictionary in the library?