JLPT N4 – Reading Exercise 36

#73

先生せんせい 「どうしておそくなったんですか。」 学生がくせい 「いえにノートをわすれてとりにかえりました。そうしたら、いつものる電車でんしゃにおくれてしまいました。つぎの電車でんしゃがなかなかきませんでした。」

Vocabulary (12)
Grammar tips
どうして + (sentence) んですか (Structure: [sentence] + んですか) (N4)
どうしておそくなったんですか。
Verb て-form + しまう (Structure: [verb て-form] + しまう) (N4)
いつものる電車におくれてしまいました。
なかなか + Negative Verb (Structure: なかなか + [negative verb]) (N4)
つぎの電車がなかなかきませんでした。
Try It Out!
1
ただしいものはどれですか。
1. 学生はいつもと同じ時間に来ました。
2. 学生はノートを持って来ませんでした。
3. 学生はいつものる電車がきませんでした。
4. 学生はいつものる電車にのりませんでした。
Which one is correct? 1. The student arrived at the usual time. 2. The student did not bring the notebook. 3. The train the student usually takes did not come. 4. The student did not take the train they usually take.