JLPT N4 – Reading Exercise 32

#69

夜となりの人のへやでへんな音がした。となりの人は今いないはずだ。どろぼうかもしれないと思った。こわかったがしんぱいでねられないのでそっと見に行った。けれどもだれもいなかった。まどが開いていて、そとから風が入っておとがしていた。あしたとなりのひとに気をつけるように言おう。

Vocabulary (18)
Try It Out!
1
ただしいものはどれですか。
1. 夜となりでどろぼうを見た。
2. どろぼうがまどをあけていた。
3. わたしはとなりの音でしんぱいになった。
4. となりの人はわたしに注意した。
Câu nào đúng? 1. Tôi đã thấy kẻ trộm ở phòng bên cạnh vào ban đêm. 2. Kẻ trộm đã mở cửa sổ. 3. Tôi lo lắng vì âm thanh từ phòng bên cạnh. 4. Người bên cạnh đã nhắc nhở tôi.