Japanese newspaper
5がつ11にちはは みなみアメリカからあおむらさきいろのカーネーション
2025-05-01 19:27:00
Translation
bud 14:05 01/05/2025
0 0
Add translation
5がつ11にちはは みなみアメリカからあおむらさきいろのカーネーション
label.tran_page May 11th is Mother’s Day, blue-purple carnation from South America.

5がつ11にちは「はは」です

label.tran_page May 11th is Mother’s Day.

成田空港なりたくうこうに、みなみアメリカからめずらしいいろのカーネーションがいています

label.tran_page A rare coloured carnation from South America arrives at Narita Airport.

カーネーションのはないろはふつうはあかやピンクですが、東京とうきょう会社かいしゃは、30ねんぐらいまえあおむらさきいろのカーネーションをつくりました

label.tran_page Carnation flowers are usually red or pink, but a company in Tokyo made blue-purple carnation about 30 years ago.

いまは8つの種類しゅるいがあります

label.tran_page There are currently 8 types.
みなみアメリカくにつくって、日本にっぽん輸入ゆにゅうしています
label.tran_page Made in South American countries and imported to Japan.

輸入ゆにゅうしているひとは「世界せかいでもめずらしいあおむらさきはなははプレゼントしてほしいです」とはなしていました

label.tran_page The importer said, ”I would like to present a blue-purple flower, which is rare in the world, on Mother’s Day.”