物の値段が上がり続けています。
国によると、3月は、物の値段の平均が、1年前に比べて3.2%上がりました。特に、米は、90%以上、高くなりました。
三菱総合研究所は、ごはんとパンの値段を比べました。
茶碗1杯のごはん150gは、57円でした。食パン4枚切り1枚は、48円でした。ごはんのほうが、9円高くなりました。
2年前は、ごはんのほうが、12円安くなっていました。
研究所の人は、ごはんをあまり食べない人が増えるかもしれないと話しています。
物の値段が上がり続けています。
国によると、3月は、物の値段の平均が、1年前に比べて3.2%上がりました。特に、米は、90%以上、高くなりました。
三菱総合研究所は、ごはんとパンの値段を比べました。
茶碗1杯のごはん150gは、57円でした。食パン4枚切り1枚は、48円でした。ごはんのほうが、9円高くなりました。
2年前は、ごはんのほうが、12円安くなっていました。
研究所の人は、ごはんをあまり食べない人が増えるかもしれないと話しています。